年別アーカイブ: 2009
5. エーファ・カペラ さん(オーストリア)
プロフィール 生年月日…8月10日 出身国…オーストリア ザルツブルク 趣味、特技… カリグラフィ、写真、自転車 お国自慢を敢えて一言で…音楽の都、ハプスブルク文化 海外在住経験国…日本約5年...
【其ノ十四】 落語家への道 〜その三〜
柳家さん生・・・昭和32年、富山市西町に生まれる。上野鈴本演芸場等、寄席定席に出演のかたわら、都内各所にて勉強会、独演会を精力的に開催、活躍中。 【Facebook】https://www.f...
商社マンから家業への転身
株式会社 若林商店 代表取締役社長 若林 啓介 さん 1873(明治6)年の創業から130年以上にわたって紙の卸売業を営む㈱若林商店。その7代目社長として、老舗の看板を守る若林社長。しかし、...
明神峠越え(富山市)
呉羽山を越える旧北陸道の峠道 呉羽山越えのルートはどのような変遷をたどってきたのでしょうか? 富山市郷土博物館の「博物館だより第五十一号」によると、中世には現在の富山市民俗民...
4. ウスマン・モンゾン・サンガレ さん(セネガル)
プロフィール 生年月日…1月28日 出身国…セネガル ダカール 趣味、特技… バスケットボール、サッカー お国自慢を敢えて一言で…テランガ(ホスピタリティの意)の国セネガルとして有名です 海外...
【其ノ十参】 落語家への道 〜その二〜
柳家さん生・・・昭和32年、富山市西町に生まれる。上野鈴本演芸場等、寄席定席に出演のかたわら、都内各所にて勉強会、独演会を精力的に開催、活躍中。 【Facebook】https://www.f...
水の都の夢が膨らむ(森雅志市長)
Special Interview 水の都の夢が膨らむ 富山市長 森 雅志さん 聞き手/月刊グッドラックとやま 発行人 中村 孝一 2年前のサンアントニオ視察を振り返って 中村 ...
3. 金 泰林(キム・テェリム) さん(韓国)
プロフィール 生年月日…1984年4月12日 出身国…韓国 冬ソナロケ地で有名な春川 趣味、特技… 靴やTシャツのペインティング、ハンドメイドで雑貨作り お国自慢を敢えて一言で…韓国の人は皆親...
【其ノ十弐】 落語家への道 〜その一〜
柳家さん生・・・昭和32年、富山市西町に生まれる。上野鈴本演芸場等、寄席定席に出演のかたわら、都内各所にて勉強会、独演会を精力的に開催、活躍中。 【Facebook】https://www.f...
世界最先端の工場増築し、更なる安定成長へ
日東メディック株式会社 代表取締役社長 中井 龍 さん Ryu Nakai 平成6年、東亜薬品(株)の子会社として設立された。製造するのは、90%以上が目薬。
太閤山、日宮城跡(射水市)
秀吉が陣を張った場所&上杉勢の最前線 1585(天正13)年8月、豊臣秀吉が富山城の佐々成政を攻めた時、今の射水市太閤山付近(射水市文化・スポーツ課によれば、パチンコ屋「LUCKY」の看板の...