月別アーカイブ: 9月 2021
リバーフェスタとやま2021、9/20に松川・リバー劇場で開催します!今年はオンラインも。
※YouTubeLiveは、グッドラックとやまYouTubeチャンネルで予定しています。 ・タイムテーブル/ 12:00すぎ 開会のあいさつなど 12:30〜 NANI MAKAMAE HUL...
いたち川の段差と舟運復活の夢
かつて神通川が蛇行していた頃、富山城そば(木町の浜)と東岩瀬湊(今の富山港)の間を帆掛け船などが数多く往来していた。その舟運を復活させたらいいのではないか、というアイデアは多くの人々によって...
富山城の歴史を生かし、市民が誇れる日本庭園に!
「城址公園整備懇話会」発足30周年記念 – 「グッドラックとやま」 平成3(1991)年9月号座談会より – 弊誌が中心部の富山城址公園を富山市の歴史や文化を象徴する...
52★「星の旅人 伊能忠敬と伝説の怪魚」
「星の旅人 伊能忠敬と伝説の怪魚」 小前亮・著 小峰書店 中林みぎわ〈Profile〉 ◆宮城県生まれ。富山県天文学会会員。平成14年から21年まで富山市天文台勤務。現在は、子育...
叙勲祝賀会、アンサンブルコンサート開催 浅岡節夫さん(声楽家・富山県オペラ協会名誉会長) 心に響く熱唱で観客を魅了
さる7月17日(土)、浅岡節夫さんの叙勲祝賀会(’20年春、旭日双光章受章)がANAクラウンプラザホテル富山で開催され、関係者約70名が長年の功績をたたえた。 また、7月23日(金・祝)に...
浜黒崎浄化センターと浜黒崎の海辺(富山市)
とても大規模な浄化センターと広大な富山湾 以前から気になっていた富山市浜黒崎浄化センターを訪れた。関係者用の駐車場は入れないので、近くの水橋フィッシャリーナの駐車場に停めさせてもらい、浜黒崎...
【其ノ百五十八】運動とスポーツ
柳家さん生・・・昭和32年、富山市西町に生まれる。上野鈴本演芸場等、寄席定席に出演のかたわら、都内各所にて勉強会、独演会を精力的に開催、活躍中。 今年の夏はオリンピック、いかがお過ごしでした...
会社の全員が潤い幸福度が上がることを目指す。
東亜薬品株式会社 代表取締役社長 中井 淳 さん 昨年8月に33年間社長を務めた父・中井敏郎氏からバトンを受け、東亜薬品㈱の社長に就任した中井淳さん。これまで、営業のトップとして他社が開発し...
(99)ナス皮きんぴら
レシピ&写真提供:新村こうじみそ商店 新村弘之さん ・材料(4人分)・ ・大きめのナス5本(約500g) ・玉ねぎこうじ 小さじ2 ・ごま油 小さじ1 ・レモンしぼり汁 小さじ1/2〜1 ...
働いて良かったと思ってもらえる会社に
阪神グループ 代表取締役社長 高田 健 さん Takeshi Takata 今年5月、父・順一氏(現会長)からバトンを受け、阪神グループの社長に就任した。 阪神グループは、グ...
108. ワクチン
いまだに世界中を騒がせてるCorvid-19ですが、ワクチン接種ができるようになり、まあやらないよりはやった方が、コロナに罹りにくいし、なっても酷い状態にはならないということで、フランスでは...