【おしらせ】
「滝廉太郎研究会」のWebサイトができました。
今後は、こちらをご覧ください。→ リンク
この度、富山県内の有志にて、「滝廉太郎研究会」が発足いたしました。
今後、さらなる顕彰活動を進めていくために、
本趣旨に賛同し、ともに研究を進めていっていただける方の入会を募ります。(会費無料)
入会ご希望の方は、下記事務局まで電話、FAX、メールにて、
所要事項をお知らせの上、お申し込み下さい。
「滝廉太郎研究会」事務局
〒930-0085 富山市丸の内2-2-21
TEL.076-425-8187 FAX.076-425-8445
e-mail▷ contact(at)goodlucktoyama.com …(at)は@に置き換えて下さい。
※お名前、年齢、住所、電話番号をお知らせ下さい。
2020年6月、当研究会正会員で作曲家・歌謡作家の杉田富夫さんが、滝廉太郎「メヌエット」を歌謡曲にアレンジし、『悠久の高志の国』として歌唱化されました。(YouTube)
2019年6月16日の生誕140周年記念コンサートの動画(YouTube)
2019年6月16日の生誕140周年記念コンサート/チラシ(PDF 3MB)
2018年6月24日の勉強会の様子(JPEG)
2017年6月25日の勉強会の成果(JPEG)
2016年6月26日の設立記念コンサート・設立総会の様子(PDF 4.4MB)
2015年6月27日の設立発起人会の様子(PDF 1.1MB)
滝廉太郎研究会設立記念コンサート/設立総会 チラシ(PDF 1.1MB)
メディア紹介(HTML)
【参考の読み物】
「滝廉太郎が育った街、富山に「滝廉太郎ミュージアム」を!」…月刊グッドラックとやま2019年2月号(HTML)
「富山で感性を育んだ滝廉太郎」(富山観光遊覧船HP「読み物」より)
「同時期に富山で音楽を学んだ滝廉太郎と福井直秋(上市町出身・武蔵野音楽大学創設者)」…月刊グッドラックとやま2014年12月号(HTML)
「滝廉太郎が住んでいた頃の富山を探る」…2019年12月号(HTML)
「『幸田姉妹』 滝廉太郎と青春時代を共に過ごした姉妹の物語」…2020年10月合(HTML)
※上記の他にも、グッドラックのホームページで「滝廉太郎」で検索すると、過去の記事がたくさん出てきます。