2024年8月号目次(No.561)

今月号 2024年8月号(No.561)


【目次】

特集

2024“水の都とやま”推進協議会パネルディスカッション
松川の管理レベルを高め、人々の集う美しい水辺空間に!〈後編〉

Regulars

□心静かに想う…
 最高のコレクション 作/ウィリアム・エリス

□街づくりキャンペーン
 ”水の都”のストーリーを生かし、物語性のある街づくりを!
 渡邊 明次さん(関東学院大学名誉教授)

□Interview
 コロナ禍を乗り越え、前に進みたい
 立山黒部貫光㈱、立山貫光ターミナル㈱ 代表取締役社長 見角 要 さん

□ヒロコの徒然パリ日記(143)
 騒音問題

□さん生の まいどはや
 〈其ノ百九十三〉 仰ぎ見る立山連峰

□やればできる都市計画(4)
 都市の微分と積分の話

□とやまの話
 舟橋大明神(富山市)

カラー特集

編集局知っ得情報 HOT NICE [とれたて情報お見逃しなく!]

でかけよう!氷見の旅(2024年7月号)

□イベントリポート
 滝廉太郎研究会 滝廉太郎 生誕145年 記念コンサートを開催

□松川遊覧船まちなか水辺遊び
 6月9日㈰開催 株式会社能作 能作千春さんをお招きして
 8月25日㈰開催 平安堂 黒崎のぞみさんと一緒に 夏の和菓子作り

□一回食べてみられま!(134)
 梅味噌おむすび

続き

□コーヒーブレイク

□とやま弁劇場
 でっきんもん・〜しておらんがに・どいが〜・や〜なるわ・ど〜なるいね・いいねかいね

□心の宝石
 井戸 作/エスサー・ヨーク・バークホルダー 訳/平田純

□GOOD LUCK WORLD
 見知らぬ人から 作/アン・エリオット

 

 

おすすめ