100. 100回目記念
今回は100回目の掲載に相応しい、パリの魅力について。私を何故ここまで虜にするのか?! パリに住んでもうすぐ丸9年。毎回のように、おフランス洗礼という試練に遭い、時には悲鳴をあげて逃げ出した...
今回は100回目の掲載に相応しい、パリの魅力について。私を何故ここまで虜にするのか?! パリに住んでもうすぐ丸9年。毎回のように、おフランス洗礼という試練に遭い、時には悲鳴をあげて逃げ出した...
フランスで悩むのが、引っ越し業者選び。フランスの会社に頼むと安いが、値段に比例して雑なサービスで、不満の声が高い。やはりここは日本の丁寧で気の利いたサービスが恋しい。そう思っていた矢先、 ヒ...
パリに来て8年半が経ち、なんと大家さんから「アパートの契約を来年3月までにしてほしい」という連絡があった。フランスは契約は3年毎に更新。もし大家さんが再更新をしたくない場合は、 ヒロコ富山県...
フランスは9月になり、長い長い2カ月にわたる夏休みも終わり、やっと学校も始まりました。3月の初旬にコロナウイルスによるロックダウンが起こり、 ヒロコ富山県出身。アメリカ人の旦那グレッグと、イ...
最近パリではスリも多く、インターネット上の詐欺も多発。コロナウイルスで不経済になり、仕事を解雇になった人も増え、ますます荒んだ世の中になった気がする。私は人一倍気をつけてると確信してたのに、...
今回は、パリの人達の金銭感覚を見て感じたことですが、お金の価値観について、自分なりに閃いたことを記したいと思います。まずお金持ちとは、 ヒロコ富山県出身。アメリカ人の旦那グレッグと、インドで...
その国、その銀行によって、やり方が全然違うのは当たり前なんだろうが、いまいちフランスのシステムを理解できていない私にとって、何をするのも?マークが追いかけてくる。例えば私の契約しているフラン...
新型コロナウイルスが発生し、世界はなんの予告もなしに急激に、そして確実に変わってしまった。今まで普通だった事、当然だと思ってた事が、一転してしまった。まだ未知の、感染力が強いウイルスなだけに...
今、世界中を制覇しようとしているコロナウイルス。フランス大統領は、「人類はまさにコロナウイルス戦争に直面している!」と宣言致しました。そう、まさにこれは目に見えない ヒロコ富山県出身。アメリ...
何をボケてしまったのか、お店で支払い時に、銀行のキャッシュカードのピンコードをど忘れしてしまい、焦って3回間違えてしまった。そこで ヒロコ富山県出身。アメリカ人の旦那グレッグと、インドで出産...
今世間を騒がせているコロナヴァイルス。現在フランスでは6人が感染。 ヒロコ富山県出身。アメリカ人の旦那グレッグと、インドで出産した娘、愛子の3人家族。カナダで1年、イギリスで1年、インドで3...
今、フランスでは昨年12月5日から、交通機関での雇用者を中心に、労働組合の大規模なストライキが始まっています。
フランスにはセキュリテソシアルという国民保険と、ミチュエルという個人保険がある。 ヒロコ富山県出身。アメリカ人の旦那グレッグと、インドで出産した娘、愛子の3人家族。カナダで1年、イギリスで1...
外国に住んでいると、一期一会という言葉が身に染みる。今までも色んな人に出会い、別れと出会いの繰り返しであった。 ヒロコ富山県出身。アメリカ人の旦那グレッグと、インドで出産した娘、愛子の3人家...
我が家には家族同様のペットの猫がいる。病気になった時は、勿論、動物病院に連れて行く。ここでパリの動物病院について話してみたい。 ヒロコ富山県出身。アメリカ人の旦那グレッグと、インドで出産した...