カテゴリー: topics

「岩瀬手拍子会」 発会式を開催 — 手拍子だけで一体感を醸し出し、富山・岩瀬に和やかな賑わいを!!

 3月17日㈪、「富山女性連合会」はホテルグランテラス富山にて幹部会を開催。平木留里子会長の挨拶の後、10月19日㈰に開催予定の創立記念イベントの内容について話し合った。  最初に名誉会長の花...

【TOPICS】ケビン・モクシーさん、奥様の故郷・富山で、2021年7月より仲間たちと共に自作でカタマラン(双胴船)を製作中

地元や全国メディアでたびたび登場している、ケビン・モクシーさんと奥様の恵さん。奥様の故郷・富山で、2021年7月より仲間たちと共に自作でカタマラン(双胴船)を製作中。富山からオーストラリアまで...

第76回 岩瀬みなと祭・白えび祭

  7月29日㈯、「After Corona 再起動 岩瀬にエールを!!」をテーマに、4年ぶりに開催。多彩なプログラムで、熱く繰り広げられた夏祭りの模様を紹介します。  午後6時より、岩瀬カナ...

浅岡節夫さん(声楽家・富山県オペラ協会名誉会長)91歳の今なお、現役を貫く。教え子たちと今年もコンサートを開催!

 二度の脳梗塞を乗り越え、現在は車いす生活を余儀なくされながらも、声楽家としての活動を精力的に続ける浅岡節夫さん。長年、教員としてコーラス部や吹奏楽部の指導をしながら、自らも声楽グループ「丘声...

□「月刊グッドラック」による松川を活かした〝水の都・とやま〟再生への挑戦が、第23回日本水大賞「審査部会特別賞」を受賞

 3月31日(水)、第23回日本水大賞(主催/日本水大賞委員会、国土交通省)の受賞者が発表され、弊誌発行人・中村孝一の【「月刊グッドラック」による松川を活かした〝水の都・とやま〟再生への挑戦】...