116. 蓮如はフランス人?!
タイトルに、え? どうして? みたいな素っ頓狂な事を書きましたが、蓮如とは、かの有名な親鸞の教えをわかりやすい表現に噛み砕いて、多くの民衆に広く伝え、愛された宗教家です。蓮如は「人は軽々とし...
タイトルに、え? どうして? みたいな素っ頓狂な事を書きましたが、蓮如とは、かの有名な親鸞の教えをわかりやすい表現に噛み砕いて、多くの民衆に広く伝え、愛された宗教家です。蓮如は「人は軽々とし...
2019年7月に初めて、パリについて語るイベントを松川茶屋さんでさせて頂き、ありがたいことに2022年4月24日㈰・29日㈮㈷にも、第二弾を開催させて頂くことになりました。今回のテーマは、コ...
コロナウイルスに世界は脅かされ、もう2年以上。誰がこんなに長引くと予想していたであろうか。ワクチンが開発され、明るい希望の光が見え、このまま普通のインフルエンザのような対応になっていくかと思...
遅ればせながら、皆様、明けましておめでとうございます。2022年、今年もまだまだコロナで不安な落ち着かない日々が続いてますね。ただ、ワクチンを打ったり、マスクや除菌など、日々の努力で、暗闇に...
フランス人の友達に「ねえ、日本の伝統的なクリスマス料理を食べたい!」と言われたものの…、私は戸惑ってしまいました。クリスマス料理のメインといえば、アメリカやイギリスだと七面鳥の丸焼き、フラン...
いまだに世界中を騒がせてるCorvid-19ですが、ワクチン接種ができるようになり、まあやらないよりはやった方が、コロナに罹りにくいし、なっても酷い状態にはならないということで、フランスでは...
またしても銀行のカード問題。今回は詐欺にあったわけではない。普通はスムーズに行くはずの、簡単な事務的な処理のはずが、どうやったらこんな複雑な結果になるのだろう。6月末で期限が切れる、主人の銀...
最近、私はインスタグラムに夢中です。というのも、自分の知らない人達と、共通の趣味で盛り上がれるからです。例えば私は、主に花と猫とパリ。これらに興味のある人が、他人同士なのに、いいねってしてく...
フランスでは日本愛好家がとても多いです。その大きい理由が、日本の素晴らしい漫画とアニメの影響力! 日本ではこれが大好きっていうと、ちょっとオタク?!みたいなレッテルも貼られがちですが、フラン...
最近、私のインスタグラムのアカウントを全ての人に公開することに決めました。なぜならフランスについてもっと知ってもらう良い機会だなと思ったからです。私のエッセイを楽しみに読んでくださる方なら、...
コロナ禍になってからというもの、不経済になり、失業者も増え、ますます物騒な世の中に。観光者相手に、スリをしていた者達。大半は、不法移民者や、難民。苦しい生活の上、仕事もなく、生き抜く為にこう...
私の一番大好きな言葉、いつも心掛けて言おうと思っている言葉があります。それは、「ありがとう」。この言葉には不思議な力があると思うのです。言う方も、言われた方も、どちらも嬉しい気分になります。...
明けましておめでとうございます。今年も愛読して頂ければ、誠に嬉しく思います。昨年は、世界中がパンデミックに陥り、先の見えない不安な世の中になってしまいました。私の住んでいるフランスでは、ロッ...
今回は100回目の掲載に相応しい、パリの魅力について。私を何故ここまで虜にするのか?! パリに住んでもうすぐ丸9年。毎回のように、おフランス洗礼という試練に遭い、時には悲鳴をあげて逃げ出した...
フランスで悩むのが、引っ越し業者選び。フランスの会社に頼むと安いが、値段に比例して雑なサービスで、不満の声が高い。やはりここは日本の丁寧で気の利いたサービスが恋しい。そう思っていた矢先、 ヒ...