タグ: 2010年10月号

いたち川沿いの立山禅定道(富山市)

かつての立山登拝の道をめぐる  江戸時代の立山登山はずっと徒歩で行くのが普通だった。その道は幾筋もあったそうだが、主たるものはいたち川ぞいの道だったという。そこで、今回は、いたち川の取水口まで...

【其ノ二十八】 二っ目昇進

柳家さん生・・・昭和32年、富山市西町に生まれる。上野鈴本演芸場等、寄席定席に出演のかたわら、都内各所にて勉強会、独演会を精力的に開催、活躍中。 【Facebook】https://www.f...

前田利家公の墓

 江戸時代、越中は、前田利家を藩祖とする加賀藩(加賀前田家)と、その支藩・富山藩(富山前田家)によって治められていました。では、藩祖・前田利家のお墓はどこにあるかご存知でしょうか?  県内で藩...

130艘の仮舟橋

 今年5月号の『富山の風景』で江戸時代初期の神通川下流は、現在より西側を流れ、1659年の大氾濫で東側にも流れができ、二又川となり、1668年の洪水で、東側が本流となったという話をご紹介しまし...

地球環境の保全に貢献したい

サンヨウ株式会社 代表取締役社長 小竹 和博 さん ▲酵素を入れて美しくなった池を指差す小竹社長  太陽光発電システムの販売に10年以上も前から取り組み、最近では、富山城のお堀をきれいにする為...