『都市美』都市景観施策の源流とその展開
『都市美 都市景観施策の源流とその展開』 西村幸夫 編著(学芸出版社) 3080円 世界各国の都市美概念の 生成と発展についてまとめた本 2004年12月に景観法が施行され、建...
『都市美 都市景観施策の源流とその展開』 西村幸夫 編著(学芸出版社) 3080円 世界各国の都市美概念の 生成と発展についてまとめた本 2004年12月に景観法が施行され、建...
パリは日本のイベントが多い。中でも一年に一度開かれる《C’est bon Le Japon》は大きなイベント。パリにある有名な日本のお店や、日本にしかないお店もわざわざ来仏し、日...
水争いを解決した2つのユニークな円筒分水槽 ▲東山円筒分水槽。天神野用水・青柳用水・東山用水の3つの用水に公平に水を分配している。 2014年11月号の当コーナーで紹介した「東山円筒分水槽」...
▲街の真ん中のリゾート地にいるように、心をなごませてくれる松川茶屋のカフェテラス。 街中を川が流れ、遊覧船が通っている。こんな街、全国的にもめずらしい。横に富山城や県庁、市役所が...
富山日野自動車株式会社 代表取締役社長 小林 誠 さん Makoto Kobayashi 「中学生の頃、アメリカに行って英語を学び、視野を広げたい、と思いました」 しかし、両...
月刊グッドラックとやまのオフィシャルスポンサー様からのお知らせです。 知っ得情報(Hot Nice 2023.4月号) ホテルグランミラージュ 菓子匠...
3月5日㈰、富山市立岩瀬小学校の創校150周年を祝う記念式典と記念行事が、盛大に行われた。同校と地域住民でつくる150周年記念実行委員会が企画したもので、会場となった小学校体育館の駐車場には...
富山県 県政エグゼクティブアドバイザー ジョセフ・ランゾウ稲田 さん ▲奥様の恵子さん、小誌発行人の中村孝一と。 富山市のシビックプライドのスローガン「AMAZING TOYAMA」の名付親...
フランス人というのは、どうしても自分の意見を主張したがる傾向がある。自分は正しい。間違ってない。だから堂々と文句や、反対意見を言う。論争や争い事は、あえて挑もうではないか! みたいな潔さまで...
髙栁百合子〈Profile〉 元・国土交通省都市局土木技官。20代で市役所に出向し、市民参画型のまちづくりに注力。長女出産後は研究所に勤務しながら博士号(工学)を取得。2018年...
特別企画○創刊秘話 中村 孝一 (月刊グッドラックとやま発行人) × 水上啓子(富山シティエフエムパーソナリティ) (2022年11月21日放送 富山シティエフエム...
月刊グッドラックとやまのオフィシャルスポンサー様からのお知らせです。 知っ得情報(Hot Nice 2023.3月号) 月世界本舗 元祖せきの屋 &n...
今年1月、古代から信仰の対象として崇拝される「日本三霊山」がある静岡県、富山県、石川県の3知事が、地域振興に向けた連携協定を締結した。 弊誌では2020年10月号で、霊峰立山を御神体山とす...
月刊グッドラックとやまのオフィシャルスポンサー様からのお知らせです。 歓送迎会特集 春の宴(Hot Nice 2023.3月号) 大黒やアピア店 &n...
富山県経営管理部 公民連携推進監 吉田 守一 さん Shuichi Yoshida 昨年7月から、㈱日本政策投資銀行(地域の活性化を目的とした政府全額出資法人)から県庁に出向し...